2006年度 こどもの城ニュース
号 発行日 |
タイトル 概要 |
pdfファイル |
---|---|---|
第170号 2006年 4月15日 |
めざせ5つ☆シェフ ~クッキングねの道~
「こどもの城アドベンチャー」は、平成14年から始まったプログラム。企画から運営まですべてをボランティアが担当し、毎月1・2回、土曜日に〔こどもの城〕全館を使って行われています。今までに「エキサイトハンティング」「こど……
|
1,786KB |
第171号 2006年15月15日 |
"?"からはじまる遊びの実験・研究室 科学遊び、映像遊び、クラフト遊びいろんな遊びにチャレンジ!
小学生以上を対象に毎週土曜日に行っている「サタデー・ラボラトリー」(夏休み特別期問などを除く)では、身の回りにある"高あそび"や"できごと"--ちょっと見方をかえると"あれっ!なぜだろう?どしてだろう?"と思うよう……
|
1,704KB |
第172号 2006年 6月15日 |
ふれあいをとおし、体験的に幼児を理解する
〔こどもの城〕では、1985年の開館当初から3~5歳児を対象に「幼児グループ」「保育クラブ」という保育プログラムがあり、たくさんの子どもたちが育っていきました。その後も、子どもたちはおりにふれて〔こどもの城〕の活動に……
|
1,697KB |
第173号 2006年 7月15日 |
"遊ぴ"で子どもとふれあう
〔こどもの城〕には、"遊ぴのボランティア"として子どもたちをサポートする高校生のグループ"L.I.T.(Leader In Training)--トレーニング中のリーダー"がいます。子どもといっしょに活動するボランテ……
|
1,696KB |
第174号 2006年 8月15日 |
不思議な映像実験室 えがいた絵が動き出した!
私たちの身の回りには、"動いて見える映像"があふれています。ビデオ(カメラ)、ビデオゲーム、パソコン、携帯電話などの普及につれて、いろいろなところで、いろいろな形で"動いて見える映像"に接するようになりました。文字……
|
1,652KB |
第175号 2006年 9月15日 |
あそび。元気。夏、パワー
夏休み特別期間には、たくさんの子どもたちが〔こどもの城〕に遊びに来てくれました。スポーツ遊び、音楽遊び、造形遊び、映像・科学遊び……いろいろな遊びを楽しみながら、友だちを作ったり、自分でも気がつかなかった"パワー"……
|
1,715KB |
第176号 2006年10月15日 |
みんなの宝 全国児童館おりがみ作品展
「全国児童館おりがみ作品展」が、10月28日から〔こどもの城〕ギャラリーで開かれます(11月19日まで。月曜日休館)。テーマは``みんなの宝"--それぞれにいろいろな宝があると思いますが、みんなで考えた"宝"を折り紙……
|
1,841KB |
第177号 2006年11月15日 |
~こどもの城 DE お仕事体験~ ドルッチャワークス
「東京渋谷発ドルッチャワークス~こどもの城DEお仕事体験~」が、12月16・17日に行われます。"仕事をする、働く"ということを、〈あそび〉をとおしてみんなで考えてみようというプログラムです。難しく考えることはありま……
|
1,714KB |
第178号 2006年12月15日 |
いろいろな遊びが大集合
開館時間は10時~5時30分。1月3日は12時30分開館)。恒例の「新春もちつき大会」(1月4日)のほか、「キャッスルスポーツゲームズ伝承あそびとスポーツ」「新春おんがく祭!お正月だよ1ウリパメス!」「2007年新……
|
1,749KB |
第179号 2007年 2月15日 |
"アート"を楽しむ こどもクリエイティブクラブ
〔こどもの城〕の造形スタジオでは、「こどもクリエイティブクラブ」という、"造形表現=アート"を楽しむ講座を行っています。親子(4・5歳児)で参加して、造形体験をとおしてコミュニケーションを深める「親子でアート~わくわ……
|
1,655KB |
第180号 2007年 3月15日 |
人形をとおして、見る人と演じる人が"ふれあう" 豊かな心をはぐくむ人形劇
〔こどもの城〕には、人形劇やパネルシアターなどを題材としたさまざまなプログラムがあります。人形劇そのものの公演を中心にしたものだけでなく、親子遊びや音楽遊びのなかに組み込まれていたり、身近な材料で人形を作って遊ぶ(演……
|
1,723KB |
<< 2005 | 2007 >> |