2002年度 こどもの城ニュース



発行日
タイトル
概要
pdfファイル
第126号
2002年 4月15日
<あそび>で体験 スポーツ、冒楽、造形、科学……そして、生活
 子どもの体験活動を重視する新学習指導要領や公立学校の学校週5日制(週休2日)が4月から実施され、増えた休日をどのように過ごせばよいか、が関心を集めています。〔こどもの城〕では、毎週土曜日に小・中学生向けのプログラ……
第126号
1,745KB
第127号
2002年 5月15日
〈あそび〉をつくり、みんなで楽しむ
〔こどもの城〕には「ユースクラブ」という10代前半の子どもたち(小5~中3)を対象にした〈あそび〉のクラブがあります。スタッフが用意した遊びを楽しむこともありますが、中心となるのは、仲間と話し合って〈あそび〉を考えだ……
第127号
1,766KB
第128号
2002年 6月15日
"街"でみつけて、"白然"を楽しむ
 "自然"という言葉から、私たちはなにを思い浮かべるでしょう。一面に緑が広がる森や野原、その間をぬって流れる清流、あるいははてしなく広がる大海原--私たちが暮らしている"街"とは別の世界を思い浮かべることが多いと思い……
第128号
1,787KB
第129号
2002年 7月15日
映画って、おもしろい
 子どものための国際映画祭「キンダー・フィルム・フェスティバル」が、〔こどもの城〕を会場に行われるようになって、今回が10回目。スタジオB、青山円形劇場を会場に8月2~10日に開かれます。イギリス、フランス、デンマー……
第129号
1,821KB
第130号
2002年 8月15日
土曜日は〔こどもの城〕へ 小・中学生向けプログラムがいっぱい
 赤ちゃんのころ、どのようにボールを投げていたかを思い出してください。思ったところ投げられずに、どこに飛んでいくか分からなかったのではないでしょうか。大きくなるにつれて、筋肉や運動する力が発達してきて、いつのまにか思……
第130号
1,841KB
第131号
2002年 9月15日
元気印の〈あそび〉はじける夏休み
 夏休み特別期間中、〔こどもの城〕は毎日元気"はじける"子どもたちでにぎわいました。体をおもいっきり動かして楽しむ〈あそび〉、考えたり工夫をしたりしなければならない〈あそび〉、仲間と力を合わせて楽しむ〈あそび〉など、……
第131号
1,876KB
第132号
2002年10月15日
折り紙で「私たちの街」
「全国児童館おりがみ作品展」が、第9回「おりがみカーニバル」にあわせて10月26日~11月17日に〔こどもの城〕ギャラリーで開かれます。全国の児童館・児童センター24館から、「私たちの街」をテーマにした力作が集まりま……
第132号
1,731KB
第133号
2002年11月15日
楽しみ方いろいろ"遊びの空間"
〔こどもの城〕に遊びに来た人たちの多くが、最初に訪れるところ…それが3階のプレイホール。面積は約765平方メートルで、地下2階にある体育室の2倍ほどの広さ。とんだり、はねたり、走ったりして体を大きく動かす遊び、絵本を……
第133号
1,716KB
第134号
2002年12月15日
昔遊びのおもしろさ再発見!
〔こどもの城〕の冬休み特別期間は12月21日~1月7日(12月28日~1月2日は年末年始のため休館。1月3日は午後0時30分開館)。開館時間は、午前10時~午後5時30分。体も心もあたたまる"ホット"な〈あそび〉がい……
第134号
1,721KB
第135号
2003年 2月15日
子どもたちにいろいろな体験を
〔こどもの城〕には、音楽遊び、造形遊び、パソコン遊びなどが楽しめる"遊び場"のほかに年間をとおして活動する体育や音楽などの講座・クラブの活動を行っています。「保育クラブ」もその一つで、会員制の保育プログラムです。2~……
第135号
1,712KB
第136号
2003年 3月15日
子どもも大人も"なりきりダンサー"
 音楽ロビーでは、「世界なりきり、はりきりダンス!!」。聞いたり、演奏したりするだけではなく、音楽を体全体で感じて、感じたことを体全体であらわす"ダンス"にチャレンジ。元気なダンス、ゆかいなダンス、不思議なダンス、か……
第136号
1,678KB
<< 2001 2003 >>

▲ このページトップへ